未分類

【東京駅八重洲・京橋周辺】テイクアウトカフェおすすめ5選【食べログ3.3以上のみ】

今や働く女性に「カフェ」はなくてはならないもの。

辛い朝を乗り切るため、仕事の合間のリラックスのため。カフェに少し砂糖を入れて飲めば、適度な糖分摂取とリラックスに繋がります。

今日は東京駅八重洲口で働いている私がふらっと立ち寄りたい、ちょっと歩いてでも飲みにいきたいと思う東京駅八重洲・京橋・銀座周辺のおすすめカフェをご紹介します。

全て食べログ3.3以上なので、美味しいこと間違いなしです!
(私の味覚だけでは心配ですが、他の人も美味しいと評価しいているなら大丈夫なはず!)

【東京駅八重洲・京橋】GGco.(ジージーコー)

※公式サイトから引用

銀座線京橋駅徒歩1分、東京駅から徒歩4分、銀座からも徒歩圏内の好立地にあるホテル「コートヤード・バイ・マリオット 東京ステーション」のカフェ&ベーカリー「GGCo.」

コーヒーやカフェラテ、紅茶などの定番メニューの他にホイップクリーム付きのココアやカフェモカ、シーズナルドリンクも多数揃えたおすすめカフェ。

なんと購入日当日ならリフィルとレシートを持って行くと、コーヒーや紅茶は100円、カフェラテなどは200円でおかわりできるシステムがある。
(とってもオトク!)

近辺に勤務している人は朝購入してから、ランチ後に立ち寄るものおすすめですね!

食べログで見る

【東京駅八重洲・京橋】ToshiYoroizuka TOKYO

「ToshiYoroizuka TOKYO」では美味しいケーキはもちろん、カフェも併設していてその場でも飲むことができ、テイクアウトも可能なっています。

ケーキ以外にもパンも売っていて、小腹を満たすにはちょうどいい量です。
ちょっとリッチに美味しいパンに見た目も綺麗なケーキ、カフェというのもたまにはいいですよね。

個包装されたパウンドケーキなども売っているので、ちょっとした手土産にも。

都会の中の洗練された落ち着いた空間なので、ぜひ立ち寄ってみてください。

食べログで見る

【東京駅八重洲】BOULANGERIE LA TERRE(ブーランジェリー ラ・テール)東京駅 京葉ストリート店

JR東京駅の改札中、 東海道新幹線と東北・上越新幹線乗換口周辺にある「エキュート京葉ストリート内」にあるカフェです。

リッチがよく、新幹線に乗る前やディズニーランドに行く時にちょうどいい場所ですね。
新幹線にあともうちょっとで乗らなきゃ!っていう時でも買いやすく、かつ美味しいパンも一緒に買えるので重宝させていただいています。

パンの種類も多く、頻繁に新商品も入るので定期的に通ってしまいます。

中に座席数は少ないですがイートインのスペースもあるので、座って飲食したいっていう人も安心です。

食べログで見る

【東京駅八重洲】DEAN & DELUCA MARKET STORES 八重洲

※公式サイトから引用

東京駅構内にあるニューヨークSOHOに設立された高級セレクトフードショップDEAN & DELUCA MARKET STORESの東京駅構内店。

駅近なのでとっても便利なのと、新幹線乗り場にも近いのでここでコーヒーを買ってから旅行や出張にもいきやすいですね!

あとは「DEAN & DELUCA」はお惣菜やパンも美味しいので(ちょっとお高めですが)朝ごはんやお昼ごはんにもぴったり!

こんなおしゃれなご飯を会社で食べれる素敵女子いいですよね。

食べログで見る

【銀座一丁目】Cha Nova(チャノバ)

新しいお茶の飲み方を体験でき、ゆっくりとくつろげる茶の場。
そんなリラックスできる場を提供してくれるアットホームな台湾飲料専門店。

もちろんタピオカも飲めます!
テイクアウトにおすすめなのがお店のロゴが入った専用ボトルでの注文!(+200円)
ありそうでなかったサービスですよね。

また店内には席数も20席ほどあるので、座れればゆっくり楽しむこともできますよ!
タピオカ飲めて店内でゆっくりできるところってなかなかないので、時間があれば座って飲んでいただくのもおすすめです。

もし座って飲む時間があれば、「ちまき」(400円)もぜひ注文してみてください。
サイズはちょっと小さめなのですが小腹空いていたらちょうどいいのと、もちもちしていて味がよく染みていて美味しいです。

食べログで見る

以上、東京駅で働くアラサーOLがご紹介するおすすめテイクアウトカフェ5選でした!

ABOUT ME
のびのび
なろう系のファンタジー恋愛小説、TL小説、漫画中毒なのびのびです。なろう発で書籍化されたおすすめの異世界転生恋愛小説を中心に女性向けのおすすめ小説の紹介記事をちまちま書いています^^
恋愛小説愛好家さんへ朗報!
恋愛小説愛好家さんへ朗報!

暇な時間は小説を読み漁っている…という愛好家さんへ!

出版社大手「KADOKAWA」が運営する「ブックウォーカー」さんでは、文庫・ラノベ読み放題のサービスをしてるってご存知でしたか?

1万冊以上の文庫・ラノベがなんと読み放題!古いものばっかりかな…って思ったら全然そんなことがなくて、あのメディア化作品も人気ランキング常連作品も読めちゃいます!

お値段は月額は836円(税込)とラノベ1冊程度のお値段。しかも初回利用の方は1ヶ月無料になるオトクなサービスも実施中!

普段は別の電子書店使ってるよって方でも、読み放題サービスだけでも利用してみるのはいかがでしょうか?

読み放題の対象作品は随時入れ替わるので、どんな作品が無料で読み放題できるのかここからチェックしてみてください^^