そんな大人女子向けに、今話題の韓国コスメについてお話ししたいと思います。
雑誌などでも特集されることが多い、韓国メイク。
チャレンジしてみたいなと思っても、何から取り入れていいかわからない、ブランドがたくさんありすぎていいものがわからない、お店も女子中高生の若い子たちばかりでお店に入るのに気が引ける……そう思っている方も多いのではないでしょうか。
今は韓国に行かなくても、新大久保やネット通販でも気軽に購入することができます。
Contents
はじめに:韓国コスメ・スキンケアの用語について
- トナー/スキン:化粧水のこと
- エマルジョン:乳液。ローションともいうので、化粧水と間違えないように注意
- エッセンス/セラム/アンプル:美容液のこと。アンプルが最も高濃度で、次にセラム、エッセンスの順
- クレンジングフォーム:洗顔フォームのこと。日本のクレンジングではないので要注意
- サンクリーム:日焼け止めのこと
- ブラッシャー:チークのこと

「イニスフリー」
世界15都市(※2019年10月時点)で1700店舗以上のお店を展開する大人気化粧ブランド。
韓国・チェジュ島の自然の恵みを使用し、お肌に優しい成分がたくさん入っていると、韓国発コスメとして世界中で愛用者多数!
韓国コスメらしいピンクピンクしい感じもないので、30代以降の大人の女性も持ちやすいかと思います。
「イニスフリー」の人気アイテムご紹介!
ここからは、「イニスフリー」の人気アイテムをご紹介します!
ノーセバム ミネラルパクト&ミネラルパウダー


価格:¥825(公式通販)
「イニスフリー」NO.1人気!?
赤みを抑えてくれて、1日中サラサラの肌を保ってくれると話題のミネラルパウダー。
持ち運ぶなら、コンパクト型の「ミネラルパクト」がおすすめです。
グリーンティー シードセラム


価格:¥3,190(公式通販)
「イニスフリー」の看板アイテム!
導入美容液として、洗顔後に使うことで、スキンケアの浸透力がアップ!
マイアイシャドウ マット

価格:¥660(公式通販)
マットな発色がおしゃれなアイシャドウ。
しっとりとしたテクスチャで、手にとって塗りやすい!
まぶたにしっかりフィットしてくれます。
ビビットコットン インクティント

価格:¥1,188
また、ティントなので、長時間色も保持してくれます!
何度も塗り直さなくていいところも、コスパ発揮していますね。
以上、とりあえずこれを持っていれば間違いなし!
韓国コスメに挑戦したい、オーバー30が持ちたいコスメブランド「イニスフリー」のおすすめアイテムでした。
どこで購入するのがおすすめ?
取り入れるべきオススメアイテムはご紹介しましたが、次はどこで買うのがいいのかを解説していきます。
ですので、店舗が近くにある人は店舗で実際に試してみて購入するのもありだと思います。
実店舗(公式)

イニスフリー表参道本店
場所は、原宿のど真ん中・神宮前交差点のすぐ近くにあります。
スキンケアコスメはラインごと、メイクコスメはパーツごとに並んでいて、とっても見やすいです!
《イニスフリー 表参道本店 詳細》
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6-3-9
電話番号:03-6450-6277
営業時間:10:30~21:00
その他店舗
(店舗はどんどん増えているので、ぜひ自分の家の近くにないか、定期的にチェックしてみてくださいね)
店舗一覧はこちら:https://www.innisfree.jp/cs/store
通販サイト

イニスフリー公式通販:https://www.innisfree.jp/
今回ご紹介する「イニスフリー」は日本語の公式通販、またはAmazon上でも公式通販が設けられているため、できればこの2サイトのどちらかでの購入をおすすめします。
理由としては、上記2サイト以外の通販での購入は「正規品」ではない可能性があるからです。
皆さん、よく通販を利用する際に「非正規品(並行輸入品)」と書かれているのを見たことがありませんか?
「非正規品(並行輸入品)」とは、メーカーと直接関係が無い第三者が購入して輸入したものになります。
つまり、私達の手元に届くまでに、よくわからない企業、もしくは個人の手を経由しているということです。
肌に直接触れる化粧品のため、できれば安心安全なものを使いたいですよね。
(もちろん、並行輸入品でもきちんとした会社が仲介し、私達の手元に届けられるものもあります!ただ、より安全なものを…となると、正規のお店、通販での購入がおすすめということです)
以上、「イニスフリー」のご紹介でした!
暇な時間は小説を読み漁っている…という愛好家さんへ!

出版社大手「KADOKAWA」が運営する「ブックウォーカー」さんでは、文庫・ラノベ読み放題のサービスをしてるってご存知でしたか?
1万冊以上の文庫・ラノベがなんと読み放題!古いものばっかりかな…って思ったら全然そんなことがなくて、あのメディア化作品も人気ランキング常連作品も読めちゃいます!
お値段は月額は836円(税込)とラノベ1冊程度のお値段。しかも初回利用の方は1ヶ月無料になるオトクなサービスも実施中!
普段は別の電子書店使ってるよって方でも、読み放題サービスだけでも利用してみるのはいかがでしょうか?
読み放題の対象作品は随時入れ替わるので、どんな作品が無料で読み放題できるのかここからチェックしてみてください^^